エッセイ
わがままネコ (11月27日) |
車椅子フェンシング わがままネコ見聞録 ネットを検索していますと興味惹かれるものがありました。 「車椅子フェンシング」です。早速、事務局が掲載せれてある電話をして11月17日(土)に 高野スポーツセンターに予定の午前10時に間に合うようにマイカーで出かけました。 皆さんに一通りの挨拶をして正午まで見学させて頂きました。 当日「藤田さん」が練習されていました。平成24年12月14日に 「香港世界大会」に出場されるそうです。 健常者のコーチを相手に六人連続、試合形式で練習されていました。凄い持久力です。 車椅子を固定する装置があり、重量も重く持ち運びも不便だという事でした。 装置も日本に4台しかなく、各地方から高野スポーツセンターに練習しに来られるそうです。 老婆心ながら、「私が各施設に打診してみましょうか」との意見には 装置を移動させるのが一苦労になりますとの事でした。 事務所の小松さんは、もっとすそ野をを広げてメジャー競技にして、 練習日を増やしたいとの事でした。 (武術に関心のある者の感想=突きのスピードは唐手より早いか? 動体視力と攻防の感覚を養うには優秀です) 関心のある方は下記に示します。 日本車椅子フェンシング協会 〒606-0864 京都市左京区下鴨高木町23 電話 (075)781-1676 |
特定非営利活動法人 京都市肢体障害者協会 Tel ・ Fax 075-672-3615 〒601-8321 京都市南区吉祥院西定成町 35 京都市洛南身体障害者福祉会館内 2F |
更新日 2012年10月17日 11:31:46 |
お問い合せは
![]() |